スケジュール用ブログと分離不安の話
スケジュール専用ブログを作りました。
セントラインのスケジュール用ブログを作りました。
これまでのブログでは画像をクリックしても
大きくならず、不便だったので分けることに。
11月、12月は東京、神奈川、埼玉で
北欧流ノーズワークイベント開催します。
詳しくは↑のブログで。
ノーズワーク初心者クラス全4回を終了した方や、
経験者の方は2回セットでの参加可能です。
どういう進めたらよいのか?
今のやり方で正解?間違い?!の判断や、
どういう練習をすれば良いのか?
新しい練習方法は?
などのヒントになれば嬉しいです。
参加が厳しい方やお住まいが遠い方は、
オンラインで出来る『お題30』シリーズを
ご利用ください。
サーチアイデアが枯渇せずに済むと思います。
お題を淡々とこなしていく中で、
人も犬も上達する様子を拝見させて
頂けているので、すごく嬉しいです♪
チャレンジ精神も含めとても素敵です!
先日、ノーズワーク体験セミナーに参加された方で
「ノーズワークは分離不安に有効ではないの?」
と質問された方がいました。
実感としては有効なのは理解していたものの、
即座に理由が出てこなかったのですが
その開設を見つけました。
『ノーズワークに参加していると犬と交流する時間が増えるので、
分離不安が軽減され服従も改善し、より強固な人との絆が形成される』
ノーズワークに限らずの事ですが嬉しい解説。
犬と何かしらのアクティビティに参加する事は、
日常生活にも良い影響を与えます!
やんばるとも嗅覚を活かすノーズワークや
ガンドッグ練習を脳トレとして楽しんでいますが、
プリミティブ故に気難しいとされる
和犬と思えない作業意欲とコミュニケーション力、
そして環境適応力を持っているので、
アクティビティの効果は抜群と思います♪
そして、トライすればするほどに上達したり
分かることが増えたり発見も沢山あって
面白くなってくる感覚がなんとも言えません❣️
という訳で、分離不安にお悩みの方にも
ノーズワークはとてもオススメできることを
お伝えしました。